まちへ、森へ。

桜(サクラ)

こども自然公園、浄性院の桜

 

平成23年(2011)4月、こども自然公園(大池公園)へ。園内の桜山は、尾根からバーベキュー広場までを約1000本の染井吉野(ソメイヨシノ)が覆う。
※桜山の桜は病害虫の治療のため上部あるいは全部が伐採され、令和の現在は再生の途上にある。

 

 

大池のほとりにも桜が咲いた。

 

 

 

桜山。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜山ふもとの、バーベキュー広場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅林にも、桜。

 

 

 

教育水田奥の、一本桜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市内有数の規模を誇る、大池公園の桜山。
画像出典・市民グラフヨコハマNo.78「飛行船から見た素晴らしき横浜」(平成3・1991年発行)

 

 

 

公園から、保土ヶ谷バイパス南本宿インター方面へ。浄性院の紅枝垂(ベニシダレ)を観に行く。

 

 

 

南本宿インターを過ぎて新幹線高架橋をくぐった少し先にある、浄土宗源圓山浄性院(じょうしょういん)。浄性院の紅枝垂もまた、見ごたえがある。

 

浄性院の由緒は江戸時代編纂の歴史書「新編武蔵風土記稿」によると、この地の地頭であった者がこの地にあった長安寺という廃寺の跡を再興、改めて浄性院と号した、とある。長安寺のことは不明であるが、この地頭の父親が天正19年(1591)当地を賜ったことから再興の年代は推知すべし、とされている。

 

 

 

 

 

 

 

浄性院のベニシダレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

page top