まちへ、森へ。

このサイトについて

サイトポリシー

 

  • 各ページへのリンクはフリーです。
  • 画像への直リンクはご遠慮ください。
  • 各種情報は古くなっている場合があります。サイトのリニューアル(2022年6月)に伴い大部分は更新しておりますが、更新が行き届いていない箇所がありますことにご留意ください。
  • サイト内の記述は文献等により正確を期しておりますが、学術的な正確性を保証するものではありません。

 

 

参考文献

 

市民グラフヨコハマ

 

No.42(1982) 横浜の鉄道

 

No.45(1983) 横浜・内と外からの展望

 

No.50(1984) 名園・三溪園の魅力

 

No.69(1989) 横浜の田園

 

No.71(1990) 横浜「最新・名所案内」

 

No.75(1991) 横浜・ハイキングノート

 

No.78(1991) 飛行船から見た素晴らしき横浜

 

No.80(1992) 横浜・新ハイキングノート

 

No.82(1992) 横浜さわやか・ふれあい散歩

 

No.83(1993) 市民の森ガイドブック

 

No.88(1994) 横浜・折々の散歩道

 

No.91(1995) 横浜・音の風景アルバム

 

No.92(1995) 横浜の展望台・好展望地

 

No.93(1995) こどもたちのいる風景

 

No.94(1995) 横浜・バスで行く小さな旅

 

No.95(1996) 横浜・橋めぐり坂あるき

 

No.98(1996) 横浜・庭園散歩

 

No.99(1997) 横浜・地下鉄で行く小さな旅

 

No.100(1997) 百号記念横浜百景

 

No.102(1997) 楽しい横浜の建築探訪

 

No.103(1998) 横浜・緑なす農風景

 

No.105(1998) 横浜・文化財のある風景

 

No.106(1999) ベアトの幕末・横浜パノラマ帖

 

No.111(2000) 横浜市境みちくさ散歩

 

No.112(2000) 横浜18区歴史の風景

 

No.113(2000) 新しい横浜ベイサイド3地区魅力ガイド

 

No.115(2001) 横浜の名木古木・木の心・木の姿

 

 

横濱

 

Vol.09(2005) 六十年目の夏

 

Vol.10(2005) 横浜ホテル物語

 

Vol.17(2007) 伝統のまち横浜金沢

 

Vol.26(2009) 丘の物語

 

Vol.30(2010) 三溪園・名園の魅力と原三溪をめぐる人々

 

Vol.35(2012) 横浜の鉄道

 

 

横浜市史など

 

市制90周年・開港120周年・横浜思い出のアルバム

 

開港130周年・市政100周年・図説横浜の歴史

 

開港150周年記念 横浜 歴史と文化

 

横浜開港150周年記念・わかるヨコハマ

 

目でみる都市横浜のあゆみ 横浜都市発展記念館

 

歴史群像シリーズ 横浜開港150周年東京横浜今昔いまむかし 学研

 

横浜の史蹟と名勝 横浜郷土史研究会

 

 

横浜の区史など

 

旭区郷土史

 

未来へ伝えるひと・まち・自然 旭区誕生40周年

 

磯子の史話

 

岡村の今昔

 

神奈川区誌

 

図説かなざわの歴史

 

金沢ところどころ

 

新版かねざわの歴史事典 金沢区生涯学習「わ」の会

 

金澤今昔地図(開港150周年復刻版)

 

港南の歴史

 

港南の歴史と文化

 

港北区史

 

わがまち港北

 

横浜港北の地名と文化

 

栄の歴史

 

鶴見区史

 

鶴見の歴史と伝説

 

戸塚区史

 

戸塚の歴史散歩

 

横浜中区史

 

横浜西区史

 

グラフィック西 目でみる西区の今昔

 

ものがたり西区の今昔

 

保土ケ谷区郷土史上・下

 

保土ケ谷区史

 

保土ヶ谷ものがたり 区制五十周年記念事業実行委員会

 

フォトアルバム想い出の保土ケ谷

 

緑区10年の記録・みどり新聞創刊10周年記念誌縮刷版

 

緑区の記録2上下・みどり新聞創刊20周年記念

 

南区の歴史

 

南ひと・街・こころ

 

 

地誌、その他市史など

 

深く歩く鎌倉史跡散策上・下 神谷道倫 かまくら春秋社

 

鎌倉の史跡めぐり上・下 清水銀造 丸井図書出版

 

かまくら子ども風土記 鎌倉市教育委員会

 

かまくら手帖 鎌倉市観光協会

 

市制記念川崎誌 大正14年(1925)発行

 

川崎市民読本 川崎市教育会 昭和16年(1941)発行

 

新横須賀市史 通史編 自然・原始・古代・中世 平成24年(2102)発行

 

新横須賀市史 通史編 近世 平成23年(2011)発行

 

新横須賀市史 通史編 近現代 平成26年(2014)発行

 

新横須賀市史 別編 軍事 平成24年(2012)発行

 

葉山町の歴史とくらし 平成27年(2015)発行

 

座間市史 5 通史編(下) 平成26年(2014)発行

 

丹沢 山のものがたり 平成10年(1998)秦野市発行

 

改定新版箱根を歩く 箱根の自然と文化研究会 神奈川新聞社

 

中世の箱根山 岩崎宗純 神奈川新聞社

 

相模原市史 第一巻 昭和39年(1964)相模原市発行

 

相模湖町史 歴史編 平成13年(2001)相模湖町発行

 

相模湖町史 民俗編 平成19年(2007)相模原市発行

 

津久井郡勢誌(復刻・増補版) 昭和53年(1978)発行

 

町田市史上巻 昭和49年(1974)発行

 

新八王子市史 通史編2 中世 平成28年(2016)発行

 

 

地域の歴史

 

鎌倉歴史散歩 奥富敬之 新人物往来社

 

中世都市鎌倉を歩く 源頼朝から上杉謙信まで 松尾剛次 中公新書

 

鎌倉謎とき散歩 湯本和夫 廣済堂出版

 

中世都市鎌倉のはずれの風景 清田義英 江ノ電沿線新聞社

 

相模三浦一族とその周辺史 鈴木かほる 新人物往来社

 

三浦一族と相模武士 神奈川新聞横須賀総局編 かなしん出版

 

横浜の戦国武士たち 下山治久 有隣新書

 

郷土の歴史を探る 上杉禅秀の乱 世谷原の戦い 旭ガイドボランティアの会

 

歴史群像シリーズ 戦国関東三国志 上杉謙信武田信玄北条氏康の激闘 学研

 

「甲陽軍鑑」の史料論 武田信玄の国家構想 黒田日出男 校倉書房

 

三増合戦 愛川町教育委員会

 

郷土誌探究族 県北をいく 神奈川の陸の道・18の歴史風景 (財)横浜銀行産業文化財団編

 

中世武士選書8 戦国北条氏五代 黒田基樹 戎光祥出版

 

小田原合戦 豊臣秀吉の天下統一 下山治久 角川選書

 

戦国大名の兵粮事情 久保健一郎 吉川弘文館

 

伊藤博文公と金沢別邸 楠山永雄 金沢郷土史愛好会

 

ニミッツの太平洋海戦史 C.W.ニミッツ E.B.ポッター 恒文社

 

提督ニミッツ E.B.ポッター フジ出版社

 

夕日のミッドウェー アドミラル東郷の弟子たちとニミッツ提督 江戸雄介 光人社

 

教科書が教えない歴史 藤岡信勝 自由主義史観研究会 扶桑社

 

 

地域の史跡

 

旧鎌倉街道探索の旅 上道編 芳賀善次郎 さきたま出版会

 

旧鎌倉街道探索の旅 中道編 芳賀善次郎 さきたま出版会

 

神奈川の東海道(上)(下) 神奈川東海道ルネッサンス推進協議会

 

かながわ遺跡めぐり 神奈川県考古学会

 

かながわの城 三津木國輝 かもめ文庫

 

神奈川中世城郭図鑑 西股総生 松岡進 田嶌喜久美 戎光祥出版

 

日本城郭大系 6 千葉・神奈川 新人物往来社

 

都筑区茅ヶ崎城跡と謎のウズマキかわらけ 横浜市歴史博物館

 

津久井湖城山公園ガイドブック・津久井城ものがたり 神奈川県厚木土木事務所津久井治水センター

 

国指定史跡八王子城跡保存管理計画書 八王子市教育委員会

 

箱根をめぐる古城30選 小田原城郭研究会 神奈川新聞社

 

国別藩と城下町の事典 二木謙一監修 工藤寛正編 東京堂出版

 

 

文化・芸術

 

財団設立50周年・三溪園戦後あるばむ 三溪園保勝会

 

三溪園100周年・原三溪の描いた風景 三溪園保勝会

 

三溪園の建築と原三溪 西和夫 有隣新書

 

神奈川庭園散歩 青木登 のんぶる舎

 

東京庭園散歩 青木登 のんぶる舎

 

初代宮川香山眞葛焼 眞葛ミュージアム

 

神奈川の文学碑 浜田建治 公孫樹社

 

お能と横浜 横浜能楽連盟創立50周年

 

神中神高希望ヶ丘高校百年史

 

鎌倉の密教地底伽藍・田谷の洞窟 吉田孝 宗教工芸社

 

鎌倉の古寺 原田寛 JTBパブリッシング

 

三浦半島の古刹めぐり 松浦豊 昭和56年(1981) 昭和書院

 

修験集落八菅山 宮家準編 昭和53年 慶応義塾大学文学部宮家準研究室

 

山と神と人−山岳信仰と修験道の世界− 鈴木正崇 平成三年 淡交社

 

ガイドブック箱根の石仏 澤地弘 神奈川新聞社

 

かながわの神社ガイドブック かなしん出版

 

高尾山小史 昭和55年(1980)高尾山薬王院

 

富士・大山信仰 西海賢二 平成20年(2008) 岩田書院

 

 

建築・土木

 

中世鎌倉五山の建築 鈴木亘 中央公論美術出版

 

増補鎌倉の古建築 関口欣也 有隣新書

 

神奈川県近世社寺建築調査報告書 神奈川県教育委員会

 

都市の記憶 横浜の近代建築(T) 横浜市歴史的資産調査会

 

都市の記憶 横浜の近代建築(U) 横浜市歴史的資産調査会

 

都市の記憶 横浜の主要歴史的建造物 横浜歴史的資産調査会

 

横浜:建築百景(市制100周年開港130周年記念事業) 横浜市建築局企画管理課

 

箱根の近代建築 富士屋ホテル ワンコインシリーズ7

 

箱根の近代建築 旅館建築 ワンコインシリーズ8

 

箱根の近代建築 別荘建築 ワンコインシリーズ11

 

かながわ土木のはなし 神奈川県都市整備技術センター

 

都市の記憶 横浜の土木遺産 横浜歴史的資産調査会

 

都市ヨコハマをつくる 田村明 中公新書

 

横浜国際港都建設ヨコハマポートサイド地区第二種市街地再開発事業 横浜都市計画局

 

横浜の公園史稿‐居留地時代から昭和40年代まで‐要約版 横浜市公園緑地行政資料調査会

 

ヨコハマ公園物語 田中祥夫 中公新書

 

なぜ、横浜中華街に人が集まるのか 林兼正 祥伝社

 

横浜水道百年の歩み

 

かながわの橋 かもめ文庫

 

1号ドック物語手帳 横浜マリタイムミュージアム(現横浜みなと博物館)

 

企画展ハマの石造りドック〜横浜船渠のひみつ〜 日本郵船歴史博物館

 

宮ヶ瀬ダム 湖底に沈んだ望郷の記録 神奈川新聞社

 

丹沢湖 神奈川新聞社

 

三保ダム建設工事誌 神奈川県企業庁管理局三保事務所

 

図録 横浜にチンチン電車が走った時代 まちの主役!路面電車 横浜都市発展記念館

 

鶴見線物語 サトウマコト 230クラブ新聞社

 

横須賀線百年 神奈川新聞社

 

京急各駅停車と鎌倉物語 三浦一男 東京新聞出版局

 

箱根登山鉄道125年のあゆみ 生方良雄 JTBパブリッシング

 

帆船日本丸記念財団30年のあゆみ 公益財団法人帆船日本丸記念財団

 

 

地理・動植物および関連のエッセイ

 

ヨコハマ植物散歩 横浜植物会

 

かながわの川(上) 神奈川県高校地理部会編 神奈川新聞社

 

かながわの川(下) 神奈川県高校地理部会編 神奈川新聞社

 

いるか丘陵の自然観察ガイド 岸由二 山と渓谷社

 

かながわの峠 植木知司 かもめ文庫

 

かながわ山紀行 植木知司 かもめ文庫

 

かながわの滝 相原精次 かもめ文庫

 

分県登山ガイド13 神奈川県の山(旧版) 山と渓谷社

 

北丹沢ガイドブック 北丹沢山岳センター編 夢工房

 

丹沢の谷110ルート 山と渓谷社

 

続丹沢夜話 ハンス・シュトルテ 有隣堂

 

丹沢今昔 奥野幸道 有隣堂

 

丹沢 ブナは訴える 神奈川新聞社

 

森林再生 水を育む豊かさを 神奈川新聞社

 

丹沢の行者道を歩く 城川隆生 白山書房

 

森の散歩道・関東周辺の森歩き27選  保健同人社

 

山岳展望の楽しみ方 田代博 山と渓谷社

 

ネイチャーガイド丹沢の自然図鑑 山口喜盛 メイツ出版

 

フィールドガイド日本の野鳥 日本野鳥の会

 

かながわの鳥図鑑 日本野鳥の会神奈川支部

 

山溪カラー名鑑 日本の樹木

 

山溪カラー名鑑 日本の野草

 

かながわの自然図鑑1 岩石・鉱物・地層 神奈川県立生命の星・地球博物館編

 

 

食文化

 

かながわの地酒 山成健治 かもめ文庫

 

かながわの酒 相原精次 彩流社

 

食べる横浜・横浜の地産地消ガイドブック 神奈川新聞社

 

 

美術全集など

 

原色日本の美術9 中世寺院と鎌倉彫刻 小学館

 

原色日本の美術10 禅寺と石庭 小学館

 

原色日本の美術12 城と書院 小学館

 

原色日本の美術13 障屏画 小学館

 

原色日本の美術15 桂離宮と茶室 小学館

 

原色日本の美術16 神社と霊廟

 

日本庭園の見方 サライブックス 小学館

 

旅に出たら寄ってみたい庭30 ショトルミュージアム 小学館

 

サライ2010・9 日本の庭完全ガイド 小学館

 

サライ2011・9 日本の建築完全ガイド 小学館

サイトリニューアルへの道

旧デザインのサイト作成で利用していたホームページ作成ソフトの不具合をきっかけとした新たなサイト作成ツールへの乗り換えの検討、新デザインのサイト作成から公開までの様々なトラブルの発生と解決までの顛末をまとめました。詳細はこちらのページへ

page top