「まちへ、森へ。」にようこそ
お知らせ
サイトデザインをリニューアルしました(令和4・2022年06月19日)
サイト内検索(ページ右上)を設置しましたので、ご利用ください。
サイト(旧デザイン)開設 2013年06月12日
更新履歴
- (2022/07/27)サイトリニューアルへの道を更新しました
- (2022/07/16)3.鎌倉高校前駅から七里ヶ浜、稲村ヶ崎へを更新しました
- (2022/07/16)「高校教師」謎のラストシーンと鎌倉デートロケ地めぐりを更新しました
- (2022/07/02)3.九頭龍神社新宮、恩賜箱根公園を更新しました
- (2022/07/02)2.小田急「山のホテル」つつじ園を更新しました
- (2022/07/02)1.湖尻から九頭龍神社本宮を更新しました
- (2022/06/12)3.丹沢湖・三保ダム、三保の家を更新しました
- (2022/06/12)2.大野山から丹沢湖を更新しました
- (2022/06/11)1.山北駅から大野山を更新しました
- (2022/06/11)三溪園〜紅葉のライトアップを更新しました
- (2022/06/11)大楠山から秋谷へを更新しました
- (2022/06/11)5.貝山緑地、夏島を更新しました
- (2022/06/11)4.野島・旧伊藤博文金沢別邸を更新しました
- (2022/06/11)3.金沢園から海の公園へを更新しました
- (2022/06/10)2.金沢園を更新しました
- (2022/06/10)1.金沢緑地・幸浦から柴、金沢園へを更新しました
サイトメニュー
![]() 関東南部(武蔵・相模・伊豆など)の河川流域をテーマとしつつ横濱旧市街地、古都鎌倉、軍都横須賀、三浦湘南、城下町小田原、箱根温泉郷などの歴史を巡るウォーキング。 |
![]() 横浜・鎌倉、三浦半島、多摩丘陵、相模野の市街地周辺の森歩き。丹沢、箱根、伊豆の山歩き、森歩き。
|
![]() 史跡、都市公園、都市近郊の里山を春夏秋冬ごとに巡り歩き、年中行事を探訪する。
|
![]() 四季の花畑、日本庭園、名木古木巡り。
|
![]() 明治〜昭和戦前期の豪商・原三溪(原富太郎)により横浜本牧に築かれた広大な日本庭園を探訪する。
|
ペーパークラフトコレクション
お問い合わせ
メールアドレス infoアットマークmachimori.main.jp
(送信の際はアットマークを@に置き換えてください)