まちへ、森へ。
神奈川、関東周辺のまち歩き、森歩き、山歩きをガイド。古民家、近代和風・洋風建築、寺社庭園、城址、史跡、古道、土木遺産、産業遺産、四季の花、季節の行事を探訪するウォーキング、ハイキング、トレッキングへ。
-PR-

お知らせ

  • サイトデザインのリニューアル(第二弾)を行いました(令和6・2024年8月16日)
  • スマホ版サイトのページ上部から目次ページへのリンクはトップメニュー(フロート表示される画面右上の横三本線をタップ)にまとめました。

    ※スマホ版サイトの目次ページの表示が乱れる(表の枠が表示されない)ときは、リロードでも表示が正常化しないようです。その場合、スマホ版サイトのキャッシュファイルが強く影響している可能性があるので、一旦スマホのメニュー(Androidの場合は右上の縦三つの点)からPC版サイトを表示してみてください。その上で再びスマホ版サイトに戻すと表示が正常化される場合があります。

     

  • サイトデザインをリニューアルしました(令和4・2022年06月19日)
  • サイト内検索(ページ右上)を設置しましたので、ご利用ください。

     

  • サイト(旧デザイン)開設 平成25・2013年06月12日
NEWSニュース

メニュー

サンプルサイト

関東南部(武蔵・相模・伊豆など)の河川流域をテーマとしつつ横濱旧市街地、古都鎌倉、軍都横須賀、三浦湘南、城下町小田原、箱根温泉郷などの歴史を巡るウォーキング。

 

サンプルサイト

横浜・鎌倉、三浦半島、多摩丘陵、相模野の市街地周辺の森歩き。丹沢、箱根、伊豆の山歩き、森歩き。

 

 

サンプルサイト

史跡、都市公園、都市近郊の里山を春夏秋冬ごとに巡り歩き、年中行事を探訪する。

 

 

サンプルサイト

四季の花畑、日本庭園、名木古木巡り。

 

 

サンプルサイト

明治〜昭和戦前期の豪商・原三溪(原富太郎)により横浜本牧に築かれた広大な日本庭園を探訪する。

 

 

「まち歩き」をペーパークラフトで

CONTACT

お問い合わせ、ご感想等はこちらからどうぞ

※氏名はカナ、アルファベット、通称などでも結構です
氏名必須
メールアドレス必須
お問い合わせ内容必須
お問い合わせ内容によっては回答できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
プライバシーポリシーにご同意の上、お問い合わせ内容の確認に進んでください。
-PR-

このサイトは(株)ACES WEB 「シリウス2」により作成しております。

新世代型サイト作成システム「SIRIUS2」

-PR-