タカナシ乳業バラ園
相鉄線鶴ヶ峰駅から徒歩10分余り、タカナシ乳業本社横浜工場のバラ園を観に行く。春秋のバラのシーズンには工場構内のバラ園が解放されている。
-PR-

薔薇(バラ)

平成23年(2011)の5月中旬。相鉄線鶴ヶ峰駅から線路沿いに歩いて10分余り、タカナシ乳業本社横浜工場(横浜市旭区)に春のバラを見に行く。

 

タカナシ乳業バラ園

 

春秋のバラのシーズンには工場構内のバラ園が解放されており、バラ園を鑑賞に来る人々でにぎわう。

 

 

事業所の前庭に広がるバラ園。左に見えるのは鶴ヶ峰駅「ココロットつるがみね」のタワー。

 

 

 

守衛室で記帳して構内への入門証とバラ園マップを受け取る。

 

 

 

クリストファーコンボ

 

それぞれのバラに名札がついているのがありがたい。

 

 

 

ブルーリバー

 

 

 

ローズヨコハマ
横浜市の花はバラ。ヨコハマの名を冠したバラがあった。

 

 

 

タカナシ乳業のシンボルマークは青いバラ。

 

 

 

ロイヤルプリンセス

 

 

 

デンティベス
バラといえば八重だが、野生種に近い一重のバラもいくつかあった。

 

 

 

ロイヤルハイネス

 

 

 

 

 

 

 

クリストファーコンボ

 

 

 

シャルルドゴール

 

 

 

フロージン

 

 

 

ベテランズ・オナー

 

 

 

 

 

 

 

真珠

 

 

 

インカ

 

 

 

カフェラテ

 

 

 

 

 

 

 

メサージュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒真珠

 

 

 

 

 

 

 

クロッカスローズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相鉄線の車窓からもよく見える。

花の苗特集-PR-

-PR-

このサイトは(株)ACES WEB 「シリウス2」により作成しております。

新世代型サイト作成システム「SIRIUS2」

-PR-