まちへ、森へ。

三浦半島横断、展望の山から海へ

平成30年(2018)12月上旬の週末、三浦半島のほぼ中央にそびえる好展望の山を歩く。

 

JR横須賀線・衣笠駅を出発、衣笠山(衣笠山公園)から衣笠城址を経て三浦半島最高峰・大楠山(241m)へ。大楠山山頂からは前田川遊歩道を下り秋谷の立石へと巡っていく。

 

1.JR衣笠駅から衣笠山公園へ

 

 

朝九時半過ぎ、JR横須賀線・衣笠駅前。例年なら冬晴れの続く12月上旬だというのに、あいにくの曇り空。

 

まずは駅前(海抜11m)から最短距離で衣笠山(134m)へ。

 

 

 

バスロータリーから駅前のアーケードを右へと進み、横浜銀行の角を右折。

 

 

 

アーケード街を抜けていく。

 

 

 

横須賀線のガード下をくぐって先へと進み、突き当りの衣笠病院教会前で右折。

 

 

 

病院の敷地に沿って進み、コインパーキングのあたりで右折。

 

 

 

少し進むと、衣笠山公園入口の案内。ここはスルーし、もうひとつ先を左折する。

 

 

 

正面に衣笠山。

 

 

 

 

 

 

 

急坂を登った先の階段が、衣笠山公園の入口。

 

 

 

階段を上って振り返る。正面の奥に駅前の湘南信金の看板が見える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手入れの行き届いた里山といった風情の衣笠山公園。

 

 

 

展望塔への分岐。

 

 

 

橋を渡っていった左手には「昆虫の森」と書かれた案内板。

 

 

 

 

 

 

 

「草笛の道」と書かれた案内板の分岐を過ぎると「1100m→」と書かれた案内板。左手を下った先にはトイレがある。

 

 

 

まだまだ続く登り。

 

 

 

展望塔のすぐ下に到着。右手を進めば衣笠城址の方面へ。

 

 

 

午前10時半まえ、衣笠山山頂(134m)に到着。

 

 

 

衣笠山公園展望塔。

 

 

 

下段にはモザイクタイルの方位図がある。

 

 

 

展望塔上段からの丹沢大山。三浦半島からの大山は背後の丹沢山塊よりもかなり小さく見える。不動ノ峰の右、丹沢山の左肩あたりの突起は丹沢の最高峰・蛭ヶ岳(1673m)か。
拡大画像

 

 

 

眼下を縫うように走る県道の右奥には、森戸川源流域の二子山(208m)がこんもりと座する。

 

 

 

ズームでとらえる、ランドマークタワー(296m)。周辺では北仲地区、横浜駅西口の再開発が進行中。

 

 

 

住友重機・横須賀造船所のゴライアスクレーン(門状のクレーン)。

 

 

 

赤白の巨大キリンの如き群れは南本牧埠頭のガントリークレーン群。
拡大画像

 

 

 

横須賀沖に浮かぶ猿島。水平線には東京湾アクアラインの橋と海ほたる。そして東京湾を行き交う数々の船舶。

 

衣笠山を後にして、衣笠城址へと向かう。

 

 

2.衣笠山公園から衣笠城址へ

page top